No.154 平成29年12月 第4回定例会「一般質問」(後半)

平成29年11月27日から12月21日まで、平成29年12月大和市議会第4回定例会が開催されました。私も12月18日に大項目で6点「一般質問」を行いました。今号では、大項目3から6について、質問と答弁の要旨をご報告します。すでに全体は市議会のホームページからもご視聴いただけますので、是非ご覧下さい。
(前号から続く)

三.放課後児童クラブについて。

(質問)
本市の「放課後児童クラブ」事業について、現在の事業の役割と将来の方向性についてうかがう?

(答弁・市長)
本事業は、事業開始以来、放課後児童の健全育成を目的とし、放課後に保護者が就労等により家庭にいない児童に対し、適切な遊びや生活の場を提供してきた。さらに、平成27年度より施行された国の放課後児童クラブ運営指針では、児童クラブの役割として、子どもの利益を考慮して育成支援をすることや、保護者と連携して育成支援を行うとともに、その家庭の子育てを支援することが明記されている。本市では、この運営指針に基づいて、日常的に保護者との情情報共有を図るとともに、児童、保護者とのかかわり方をテーマとした職員研修の実施や、支援が必要な児童や家庭について、関係機関を交えたケース会議を開催するなど、児童、保護者に寄り添った育成支援に努めている。今後とも児童が安心して過ごせる生活の場としてふさわしい環境を整え、安全面に配慮しながら、児童の健全育成に務めることにより、保護者が安心して働けるよう、児童保護者への支援を行っていく。

(質問)
本市の放課後児童クラブの開設場所及び運営主体についてどう考えるか、(特定の)民営児童クラブに業務委託している理由についてうかがう?

(答弁・こども部長)
全ての児童クラブを学校敷地内に開設することは、児童の安全や保護者の安心を考慮すれば理想的なあり方であると考えているが、学校によっては、敷地内の開設が物理的に困難なところもあり、当面は学校敷地内のクラブと敷地外の民営クラブの併用により運用していきたいと考えている。また、公営児童クラブのない西鶴間、南林間の2小学校区については、平成27年度の子ども・子育て支援新制度開始以前より事業を委託しており、現在は料金や入会条件等につても公営と同等の運営が可能な2つの民営クラブに対して継続して委託しているものである。今後も教育委員会等と調整を図りながら、小学校敷地内の開設を基本としつつ、各児童クラブの入会児童数の推移や民営児童クラブの運営状況などを総合的に勘案し、開設場所や運営主体の検討をしていく。

(質問)
災害時の避難場所などについてうかがう?

(答弁・こども部長)
災害時の対応につては、今年3月に放課後児童クラブ非常時災害対策マニュアルを策定し、各児童クラブの避難場所を定めている。このマニュアルでは、各小学校の校庭、体育館を避難場所としているほか、浸水想定区域の児童クラブについては、大雨等の水害時の避難場所を校舎の2階の教室とするなど、児童の安全に配慮している。現在、児童クラブでこのマニュアルに基づき、立地条件や建物構造等を加味し、避難経路や学校との連絡方法を定めているが、今後も随時内容を検証し、緊急時に適切な対応ができるように努めていく。

(質問)
学校に対して、児童クラブにもっと協力するように依頼して欲しいがいかが?

(答弁・教育部長)
学校と児童クラブが日常的に連絡を取り合い、情報を共有するなど、密接に協力体制を構築することが大切と考えている。特に災害時に備えるためには、子どもたちの安全を第一に考えた機を逸することのない連携が極めて重要であり、教職員もマニュアルを理解した上で対応していく必要がある。教育委員会としても、学校に対し災害時における役割について周知し、放課後児童クラブとのよりよい連携が図れるように努めていく。

※意見・要望。

  • 「子ども・子育て支援新制度」の趣旨をよく反映させて、保護者の「就労支援」のみならず、「子育て支援」という面も強化していっていただきたい。
  • 学校と児童クラブとの協力関係は、平時の協力関係があっての非常時のさらなる協力関係である。通常時から学校とクラブのより積極的な協力関係の構築をお願いする。

四.「トリプルP」について。

(質問)
世界的に評価されている「前向き子育てプログラム」である「トリプルP」について、市の見解をうかがう?

(答弁・こども部長)
トリプルPは、世界25カ国で30年以上にわたり実施され、子どもの問題行動に対する予防効果が実証されていることなど、承知している。

(質問)
トリプルPの本市への導入について、まずは市民向けの講座を開催できないか?

(答弁・こども部長)
児童虐待防止にもつながる親育ち支援プログラムは、トリプルP以外にも複数実践されていて、本市でも母と子の身体的接触を利用した子育て講座を実施してきた。親育ち支援プログラムは、対象年齢や費用など、それぞれに特徴があるので、今後これらのプムグラムを調査研究し活用していきたいと考えている。

(質問)
トリプルPの本市への導入について、まずは市民向けの講座を開催できないか?

(答弁・こども部長)
本市では、市独自の職員研修に加えて、県主催の研修へ職員を派遣しているが、さらなる保育の質の向上を目指す中で研修機会の一つとして参考にさせていただきたい。

※意見・要望。

  • 三浦市の取り組みが参考になると思う。まずは、三浦市で実施されているような一般向けのセミナーを開催してはどうか?検討を願う。
  • 世界的に評価されているプログラムなのだから、さらに研究されて、本市でも取り入れていっていただきたい。

五.中学校夜間学級について。

(質問)
中学校夜間学級(夜間中学)について、開設に向けて近隣市との協力はあるか?県央地域での開設に向けて本市がリーダーシップを発揮するべきと思うが考えをうかがう?

(答弁・教育長)
さまざまな事情で義務教育を受けられなかった方が中学校夜間学級等で学習したり、体験したりすることは、社会で自立する基礎を培う上でも大切であり、その機会の確保が重要であると認識している。教育委員会では、神奈川県教育委員会が主催する中学校夜間学級等連絡協議会に参加し、情報交換を行っているが、現時点では県内に設置に向けた具体的な動きはなく、また、特定の市が中心になって設置を進めていくという議論も行われていない状況にある。今後も県教育委員会や他の自治体の動向及び県が実施する中学校夜間学級に関するアンケート調査の結果を注視しながら、引き続き研究していく。

※意見・要望。

  • もっと積極的に検討して欲しい。
  • 大和市だけで難しいのであれば。是非他市にも呼びかけていただきたい。
  • 「県でやっている」では、甚だ不十分である。
  • アンケート調査についても「ニーズを掘り起こす」ぐらいの気概でやっていただきたい。

六.マラソン大会について。

(質問)
全国各地で開催されている「マラソン大会」は、地域の活性化やシティーセールスにもなる。本市でフルマラソンの大会を開催できないか?

(答弁・文化スポーツ部長)
大会の開催にあたっては、協議を行う選手や沿道で応援される方々の安全対策を講じることや、運営スタッフの確保や近隣の方々のご理解をいただくことなど、さまざまな課題がある。また、周辺道路の交通止めや信号機の調整など、大規模な交通規制を行う必要があることから、現時点では、フルマラソンを開催することは難しいと考えている。

※意見・要望。

  • いろいろ難しいことは最初から分かっている。
  • それでも全国各地で開催されているのだから、本市でもできないことはないはず。
  • フルマラソン大会の開催には、多くの課題があるが多くのメリットもある。だから、どうやったらできるかを是非前向きに考えて欲しい。

平成30年3月 第1回定例会が始まります! !

平成30年3月大和市議会第1回定例会が、2月22日(木)から3月22日(木)まで、29日の会期で開催されます。今定例会では、大和市の新年度予算が審議されます。市民の皆様からお預かりしている大切な税金をどのように使い、どのような事業が行われる予定なのかを「議会」というオープンな場所で慎重に審議され決めていきます。皆様の「明日」の生活に直結していることですので、是非、議会での審議にご注目下さい。会議の予定は下記の通りです。大和市議会では本会議だけでなく委員会も傍聴をいただけます。ご都合がよれば是非傍聴にお越し下さい。事前の予約は不要ですので、直接市役所5階の議会事務局までお越し下さい。皆様のお越しをお待ちしています。

2月22日(木) 午前9時 本会議 議案の上程。
2月26日(月) 午前9時 環境建設常任委員会 付託案件の審査。
2月27日(火) 午前9時 文教市民経済常任委員会 付託案件の審査。
2月28日(水) 午前9時 厚生常任委員会 付託案件の審査。
3月1日(木) 午前9時 総務常任委員会 付託案件の審査。
3月2日(金) 午前9時 基地対策特別委員会 付託案件の審査。
3月12日(月) 午前9時 議会運営委員会  
3月13日(火) 午前9時 本会議(一般質問)  
3月14日(水) 午前9時 本会議(一般質問)  
3月15日(木) 午前9時 本会議(一般質問)  
3月19日(月) 午前9時 議会運営委員会  
3月22日(木) 午前9時 委員長報告。採決。  

※中村一夫所属の委員会

  • 基地対策特別委員会(委員長)
  • 文教市民経済常任委員会(委員)
  • 議会運営委員会(委員)

※本会議は、市議会のホームページからLIVEと録画で配信されています。
 (スマートフォン・タブレットPCからもご視聴になれます。)

「市政報告&意見交換会」のお知らせ。

恒例の「市政報告&意見交換会」を2月24日(土)の午後1時30分から3時30分まで、代官区画整理記念会館(代官中央公園内 神奈中バス「代官2丁目」バス停前)で開催します。3月定例会で審議する平成31年度予算案について、中村一夫所属の文教市民経済常任委員会所管部分を中心に皆様と「意見交換」をさせていただければ幸いです。皆様のお越しをお待ちしています。