No.185 「一般質問」が始まります。

「一般質問」が始まります。

 令和元年最初の「一般質問」が6/20(木)・6/21日(金)・6/24(月)の三日間の日程で行われます。今回は、4月の市議会議員選挙の後、新しいメンバーで行う最初の「一般質問」です。お時間・ご都合がよければ、是非議場まで足をお運びいただき、傍聴いただければ有り難いです。市議会のホームページでもLIVEと録画で動画を配信しております。スマートホンやタブレットでもご覧になれますので、こちらも是非ご利用下さい。よろしくお願いします。

中村一夫の「一般質問」。

 中村一夫の「一般質問」は6/20(木)の午前9時30分頃から、大項目で5点を40分の持ち時間で行います(時間は会議の進行上前後することがあります)。

一.健康都市大学について。

 大和市が今年度から始めた「健康都市大学」。従前の「のぎく大学」の内容をリニューアルして大変充実した内容になっています。「本当の」大学のように三つの「学部」から構成さています。中でもひと際「特徴的」なのが、「市民でつくる健康学部」です。これは、市民がただ講義を聴いて学ぶだけではなく、市民自身がこれまでの自分の仕事や趣味の知識経験を活かして「講師」として「講義」をするという画期的なものです。「市民でつくる健康学部」の講座は、シリウスが開館している日は基本的に毎日開講されていて、費用も基本的にタダです(一部材料費等をご負担いただく講座もあります)。「人生100年」といわれる時代になりました。いつまでも健康で楽しく長生きするためにも「学び続ける」ことは大切です。まだ始まったばかりですが、全国的にも画期的な取組みである「健康都市大学」について、その内容、目的、課題などを伺います。

二.聖火リレーについて。

 いよいよ、来年に迫った東京オリンピック・パラリンビック。今月1 日には聖火リレーのコースが発表されました。残念ながら、本市は聖火リレーのコースから外れてしまいました。近隣市でも藤沢市、海老名市、厚木市、相模原市などが聖火リレーのコースに選ばれていますので、市民の方からも、「なぜ、大和は外れてしまったのか?」といった声が聞かれます。市として聖火リレーを誘致するなどの活動が出来なかったのか?今回の結果をどう考えているのか?これから本市が聖火リレーのコースの入ることは無理なのか?など、市民の方々の率直な疑問についてお尋ねします。

三.「こども食堂」について。

 本市では、共働き家庭やひとり親家庭などで、夜遅くまでひとりで過ごす子どもたちの「孤食」を少しでも減らし、子どもたちが安心できる地域の居場所づくりと保護者への子育て支援を目的として「こども食堂」を運営する団体を補助しています。本市では現在「こども食堂」が4箇所で開設されていますが、いずれも市の北部地域・中部地域に偏っていて、南部地域にはありません。市として、南部地域にも「こども食堂」が開設されるようにしていく考えはないのか、お尋ねします。また、「こども食堂」がこれからも引き続きしっかりと運営されていくためには、安定的な食材の確保が不可欠です。鳥取市では、郵便局にご協力をいただき、郵便局に「フードボックス」を設置して、食材の寄付をお願いするといった取組みを行っています、本市においても同様の取組みができないか?市のお考えをうかがいます。

四.起業家支援について。

 私は、初当選以来、地域経済の活性化を主要な政策の一つとして推進してきました。中でも「企業誘致」と「起業家支援」については、これまでも「一般質問」や委員会での質疑などの際に市の考えを質し、さまざまな提案を行ってきました。本市も最近は少しづつですが、こういった経済政策に取組み始めていて、平成30年の4月には、「起業家支援スペース リゲル」がベテルギウス(旧図書館)内にオープンしています。まだオープンしてから1年と少しですが、「リゲル」の実績をはじめ、本市の起業家支援施策の実際についてお尋ねし、さらに私からの提案をいたします。

五.公共工事について。

 公共工事の入札の方法として「総合評価方式」というものがあります。これは、簡単にいえば、金額だけで決まる入札ではなく、工事の質や内容によっても評価して、全体的な内容が優れている業者を落札者として選定するといった方式です。要は、「安かろう、悪かろう」とならないような選定方法の一つともいえます。公共事業は、市民の生命・安全にも直結する工事だけに、工事の「品質」は大変重要です。最近は、「総合評価方式」も多くの自治体で実施されるようになりました。ところが、本市では現在この方式が全く行われていません。市は、「ガイドライン」の中で「総合評価方式を試行的に導入していくことといたしました」としていますが、ここ数年まったく実施されていません。その理由と市の考え方についてお聞きします。

※お願い
 中村一夫日の「一般質問」は、市のホームページからもご視聴いだけます。
 ご覧いただき、何かお気づきの事がございましたら、また、ご意見・ご批判等がございましたら、ご遠慮なく仰って下さい。よろしくお願いします。