今年も基地対策特別委員会委員長に選任されました。
平成30年5月 9日に開催した臨時会において、昨年度に続き基地対策特別委員会委員長に選任いただきました。安全保障政策は、基本的に国の専管事項であるため、大和市や大和市議会が直接扱う問題ではありません。ただ、厚木基地に関しては、航空機騒音や、航空機の安全性の確保など、市民生活とも直接関わっている課題があることから、大和市議会では、「特別委員会」を設置して対応してきました。大和市議会の慣例からいえば、2年続けて基地対策特別委員長を務めることは「異例」ではありますが、昨年から始まった岩国飛行場へ移駐が完了し、今後の基地運用など、継続した重要課題があることから、今年度も議会の「基地政策」の責任者として取り組んでいくことになりました。大和市の歴史上、空母艦載機部隊の移駐、移駐後の基地の運用の変更など、まさに歴史的な「転機」となっています。今年度も、委員の皆様方の議論を活発に進めながら、市行政とも協力しつつ、国とも連携して、「市民負担の軽減」となるような「基地政策」を推進してまいります。なお、基地対策特別委員長の「当て職」として、大和市基地対策協議会委員、厚木基地周辺市議会基地対策協議会委員も引き続き務めます。
4年連続で、文教市民経済常任委員会委員を務めます。
今年度も、文教市民経済常任委員会委員を務めます。大和市議会には、4つの常任委員会があり、それぞれが、市行政を分割して所管しています。文教市民経済常任委員会は、市役所1階の市民経済部、市役所2階の文化スポーツ部、教育委員会を所管しています。私は、議席をお預かりして以来、地域経済の活性化、安全な地域社会の構築、教育問題などを主要な政策として取り組んできました。これらは、いずれも文教市民経済常任委員会の所管事項です。今年度も委員会での活発な審議を通じて、政策実現に向けて取り組んでまいります。今任期一年目は副委員長、二年目は委員長として、委員会運営にも関わってきました。委員長の時は、毎年の「全国学力・学習状況調査」で必ず上位に入っている秋田県を視察して、秋田県の優れた取り組みを大和市教育委員会に提案いたしました。また、仙台市の創業支援の取り組みも視察し、具体的な提案をしました、今年、創業支援スペースが「ベテルギウス」にオープンしています。学力向上のための施策としての、「放課後寺子屋」も市内の全市立小中学校で実施されるようになり軌道に乗ってきました。今年は、中学3年生を対象とした高校受験のための教室も予定されています。「全国学力・学習状況調査」についても、具体的な「目標」を設定して取り組むことを提案してきました。おかげさまで、かなりその「目標」に近づいているということで、目に見える形で「成果」を出してきています。加えて、平成24年に私が議員提案での最初の「経済政策条例」として作った「大和市商業振興条例」に基づいて策定された、「大和市商業戦略計画」が今年度改定作業に入ります。より実際的な「計画」となるように、議会からも具体的な提案をしてまいります。いよいよ今任期も最後の年となりました。これまで積み上げてきた政策提案を踏まえて、更に政策を前進させていきます。
6月定例会が始まります。
今年2回目の定例会が、平成30年6月1日から6月27日まで、27日間の会期で開催されます。会議の日程は下記のとおりです。本会議については、市議会のホームページから、LIVEと録画で動画が配信されます。スマホ・タブレットからもご視聴いただけますので、是非ご覧下さい。
6月1日(金) | 午前9時 | 本会議 | 議案の上程。 |
5日(火) | 〃 | 環境建設常任委員会 | |
6日(水) | 〃 | 文教市民経済常任委員会 | (中村所属委員会) |
7日(木) | 〃 | 厚生常任委員会 | |
8日(金) | 〃 | 総務常任委員会 | |
1 1日(月) | 〃 | 基地対策特別委員会 | (中村委員長) |
1 9日(火) | 〃 | 議会運営委員会 | (中村所属委員会) |
2 0日(水) | 〃 | 本会議(一般質問) | |
2 1日(木) | 〃 | 本会議(一般質問) | |
2 2日(金) | 〃 | 本会議(一般質問) | |
2 5日(月) | 〃 | (中村所属委員会) | |
2 7日(水) | 〃 | 本会議 | 採決。 |
※6月定例会で審議される請願・陳情の受付締切は5月24日(木)の17時です。お忘れにならないようにお願いします。
※会議の予定は、都合により変更されることがあります。
今月の「市政報告&意見交換会」のお知らせ。
毎月恒例の「市政報告&意見交換会」を下記のとおりに行います。今月は、「6月定例会について」を中心に「意見交換」をさせていただければと思います。皆様のご参加をお待ちしています。
日時 | 平成30年5月 27(日)11時から13時まで。 |
場所 | 渋谷学習センター(イコーザ) 306(和室) 小田急江ノ島線 高座渋谷駅西口下車すぐ。 |