No.120 「一般質問」が始まります。

 

○ 私の「一般質問」について。

一. 放課後児童クラブについて。
・ 自然災害(台風など)の際の対応マニュアル作成が必要と考えるがいかがか?
・ 児童クラブの支援員は情報共有の場として月一回連絡会を開催しているようだが、保護者にもクラブの「運営委員」としてクラブ運営に参加していただいていることから、保護者間の情報提供と共有の場も必要と考えるがいかがか?

二. 子どもの安全について。
1. 子どもを犯罪から守るための取り組みについて(パトロールなど)。
・ 市としては、犯罪が起こりやすい場所、子どもたちが犯罪に巻き込まれやすい場所としてどのような場所を想定しているか(たとえば公園)?
・ そのような場所に対してどのような対応をしているか?
・ この時期「お祭り」などで夜に子どもたちが活動することも多い。どのような対策を考えているか?
2. 地域防犯システムの構築について。
・ 子どもたちを犯罪被害から守るためには、警察だけでも、行政だけでも不十分である。保護者や地域を巻き込んだ「地域防犯システム」の構築が必要である。市としての取り組みをうかがう?
3. ジョギングパトロールについて。
・つくば市の「ジョグパト」を本市でも導入することを提案する。市の考えをうかがう?

三. 教育について。
1.(仮称)市政資料室の整備について。
・町田市立「自由民権資料館」のような市政資料室の整備について提案する。いかがか?
2.小中学校のキャリア教育について。
・ 本市キャリア教育の実態についてうかがう?
・ キャリア教育の重要性と今後の対応についてうかがう?

四. 地域経済の活性化について。
1. 商業振興について。
・大和市商業戦略計画の進捗状況と今後の計画をうかがう?
・ 商店街活性化に向けてのリーダーの育成や、共同研究について提案する。市の考えをうかがう?
・ 日立市の空き店舗への企業誘致について、本市の考えをうかがう?
2.大和ブランド(工業製品版の「大和市推奨品」)の認定について。
・市内には高い技術を持つ中小企業が多く存在する。技術性の高い工業製品を「大和ブランド」として認定し、
市としても販路の拡大などを支援すること提案する。いかがか?
3.「健康重視」の中小企業を認定。
・ 経済産業省と厚生労働省が創設する「健康経営」に取り組む新制度についての本市の考えをうかがう?
・ 「健康都市やまと」として、国のこの制度を積極的にアピールし、認定が受けられるように支援してはいかがか?

五. 障害者差別解消法について。
・ 障害者差別解消法によって努力義務とされている「対応要領」の策定。本市はすでに策定済みであるが、どのようにして策定したか?障害者の方々の意見はどのように反映されているか?
・ 本市の「要領」の特色は?
・ 同法によって設置が勧められている「障害者差別解消支援地域協議会」は本市においては設置されていないと聞く。なぜか?今後設置する考えか?
・ 本市として、同法の趣旨を徹底させるため、どのような施策を考えているか?

六. 南部地域の課題について。
1. 桜ヶ丘駅の点字ブロックについて。
・ 桜ヶ丘駅の点字ブロックがボロボロである。補修して欲しい。また、桜ヶ丘駅は、障害者の方も多く利用している駅だが、段差が多く道も悪い。点字ブロックの案内経路の見直しや、道路の段差を無くすなどの対策が必要である。いかがか?
2. 高座渋谷駅の安全・安心について。
・ 高座渋谷駅周辺の歩道は、自転車通行を禁止するサインが多くあるが、一向に無くならない。なぜだと思うか?実効力のある解決策が必要であると考えるが、市の考えをうかがう?
・ 西口に安全安心ステーションが無くなった。高座渋谷駅は、自由通路がなく、東口交番にはすぐに行けない。西口の安全・安心をどのように守っていくのか?

※以上、大項目で6点を、40分の持ち時間で市長及び関係部長に質問します。