作成者別アーカイブ: k-nakamura

No.85 自民党大和市連合支部 総合政策集 〜2〜

  1. 守ります!! 安全・安心なまち
    1. 災害に強いまち
      • 実際に役立つ防災対策を推進します
      • あらゆる災害を想定し、それらに対応した防災政策を推進します
      • 災害に強いインフラ整備を推進します

    2. 防犯対策を強化
      • 「安心」「安全」を「実感できるまち」を目指します
      • 子どもや高齢者、女性が安心して暮らせるまちを目指します
      • 市、警察、自治会等の連携による地域の防犯システムの構築を推進します

    3. 自治会の活動を積極的に支援
      • 高齢者団体の活動を応援します
      • 子ども会の活動を応援します
      • 地域スポーツを推進します

    4. 厚木基地の課題を前進
      • 米軍空母艦載機の岩国移転の早期実現を目指します
      • 航空機の騒音の軽減や安全な運行の実現を推進します
      • 厚木基地との防災協力を更に強化します
      • 厚木基地の返還を目指します

  2. 育てます!! 健やかな「やまとっ子」
    1. 子どもたちのための政策を充実させます!
      • 子どもの健康と安全を守る政策を推進します
      • 子どもに夢を与える政策を推進します
      • 子どもが安心して遊べる環境を整備します
      • 「子どもの貧困」の解消に努めます

    2. 「教育立市」を目指します
      • 小中学生の学力の充実・向上を図り、「教育のやまと」を推進します
      • 国の政策と歩調を合わせつつ、「道徳教育」を推進します
      • 不登校児童・生徒の解消、いじめの撲滅を目指します
      • 「小中一貫教育」の実現を目指します

  3. 賑わせます!! 地域経済
    1. 地域経済の活性化
      • 地域経済を活性化し、自主財源の拡大を図ります
      • 大和市商業振興条例を基に商業基盤を強化します
      • 市内中小企業の活性化のため、積極的に経済政策条例の制定を目指します
      • 起業家の支援を積極的に推進します
      • 企業誘致を積極的に進めます

    2. ロボット産業特区を活用
      • さがみロボット産業特区を活用し、医療・介護ロボットの実証実験の場を提供します
      • ロボット産業を大和市の「新しい産業」として推進します

  4. 行います!! 市民のための政治
    1. 市民の声を市・県・国に
      • 政党の利点を活かして、市議会議員、県議会議員、国会議員が連携して政策を実現してまいります
      • 定期的に党としての「意見交換会」を開催し、市民の皆様の声をしっかり承り、政治に反映させます

    2. 市民のための「議会改革」
      • 市民の声が適切に反映される市議会となるように「議会改革」を進めます
      • 行政運営を市民の目線で厳しくチェックします
      • 市民の声を受けて、積極的に議員提案条例を制定していきます
      • 議会の透明性をさらに強めてまいります

No.84 自民党大和市連合支部 総合政策集 〜1〜

 私が自民党大和市連合支部政務調査会長を引き受けたのは、私の政策「大和主義!!」を責任政党の政策とし、国・県・市の連携の下に確実に実現させるためです。

 このたび、私が会長を務める政務調査会内に政策委員会を設置し(私が委員長を兼任しました)、「やまとの自民党」としては、初めて「総合政策集」を策定しました。以下にご報告します。


 

やまと 自民党 総合政策集
〜未来へ 2015〜

 自由民主党は、昭和30年11月15日の結党以来、(1)国民政党として、(2)平和主義政党として、(3)真の民主主義政党として、(4)議会主義政党として、(5)進歩的政党として、(6)福祉国家の実現を図る政党として、半世紀以上にわたり歩んでまいりました。

 平成24年12月の衆議院議員総選挙においては、国民・市民の皆様方のおかげをもちまして、再び我が国の政権を担当させていただくこととなり、さらには、昨年12月の総選挙においても引き続きご信任を賜りましたことに、心より感謝申し上げますとともに、身の引き締まる思いで日々政治に励んでいるところであります。

 今回、大和市の自民党としての「総合政策集」をまとめることができました。これは、党連合支部政務調査会内に政策委員会を設置し、我が党連合支部としては初めて、議員以外の方にも政策委員となっていただき、広く市民目線で政策を検討しましたひとつの「成果」であります。地方分権の進展に伴い、国の政策にも呼応しつつ、地域独自の実現的な政策があってしかるべきとの思いで、この「総合政策集」を発表いたします。

是非、市民の皆様方からのご意見、ご批判をお待ちしております。市民の皆様方からのご意見、ご批判をしっかりと受け止め、自由民主党はさらに皆様方の政党として成長してまいります。今後とも自由民主党に市民の皆様方のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

平成27年2月1日

「やまと 自民党」自由民主党大和市連合支部


  1. 進めます!! 暮らしやすい社会
    1. 心と身体の健康を推進
      • 一人一人が必要な医療を受けられるような体制の構築を推進します
      • 高齢者・障がい者に対する政策の充実を目指します
      • 「健康寿命」の長いまちを目指します→元気な高齢者の雇用を促進!
      • 「生涯学習」を推進し、いつまでも元気に「学べる」環境を整備します
      • 老人施設の長期待機の解消を目指すと共に、地域包括ケアシステムの一層の充実を図るなど、「介護」を応援します

    2. 女性のための政策を推進
      • 子どもを産み、育てやすい環境整備を推進します
      • 女性の社会進出・働くお母さんを応援します
        • 待機児童ゼロを目指します
        • 病児保育の充実を目指します
        • 女性の再就職を推進します
      • 女性が住みやすい街、住みたい街を目指します

    3. 環境立市やまとを推進
      • CO2の排出削減を目指します
      • ごみの減量化をさらに進めます
      • 街の緑化を図ります

(続く)

No.83 3月定例会における私の一般質問の要旨について

 現在開会中の大和市議会3月定例会において、一般質問を行います。日時は、平成27年3月9日(月) 14時くらいです。ご都合が宜しい方は、是非、議場にお越し下さい!!宜しくお願いします。

 以下、私の一般質問について、いくつかの要旨をお知らせいたします。

○平成27年2月補正予算について

 今定例会には、補正予算が上程されています。その幾つかは、国の「地方創生」政策に関係するものです。

  1. 「まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定事務」
  2.  7,163,000円が計上されており、内訳は国庫補助金(国のお金)が6,088,000円で、一般財源(市のお金)からは1,075,000円となっており、使途は「委託料」です。つまり、「総合戦略」の策定をコンサルタントやシンクタンクに委託して作ってもらうということです。

     私も、このような「専門的な戦略」を市役所が独自で策定することは難しいと思います。したがって、「専門家」に委託することを否定するわけではありません。しかし、「そこそこのところ」に「そこそこのもの」を作ってもらったのでは、とても「地方創生」にならないと思っています。大和市がどれだけ主体的に行うかが「カギ」です。

     委託業者の選定の方法、どのように委託業者に注文をつけるのか、総合戦略策定に市はどのように関わっていくのか、そして、何よりも、市としては、「どのような」ビジョンを持っているのかを質していきたいと思っています。

  3. 「プレミアム付商品券発行支援事業」
  4.  153,000,000円が計上されており、国庫補助金です。これは、地域経済活性化に対する国の政策を実行するためものですが、単に「国がやるように、お金をくれたからやる」では、十分な効果を期待することはできません。主体的に何を実現したいかをもっていなければなりません。

     実際にブレミアム商品券を発行するのは大和商工会議所であり、市は支援をするということになっていますが、国がやれといっているから、実際にやっているのは商工会議所だからと、責任を転嫁することがないように、初めにきちんと「市の考え方」と「市の責任」を質しておきたいと思います。

○平成27年度予算について

 新年度の当初予算は、一般会計806億9,000万円、特別会計529億8,200万円、公営企業会計124億7,100万円となり、総額では、実質的な規模を表す純計で1,364億2,100万円となっており、過去最大規模の予算編成です。

 市民の方々からお預かりしている貴重な税金ですから、当然のこととして「ムダ遣い」があってはなりません。また、同時に必要なニーズにはしっかりと応えることも大切です。したがって、金額だけで是非を唱えるものではありませんが、その内容についてはしっかり検討していかなければなりません。

 特に、市債(市の借金)として、総額101億1,200万円が計上されていることについては、将来の返済について、将来の増税や行政サービスの低下につながらないかどうかなど、市の見解を質していきたいと考えております。

 また、将来にわたって、十分な行政サービスを行っていくために、市の財源をどのように確保していくつもりか、そのためには、地域経済活性化が絶対必要であると私は考えていますが、市の考えも再び質してまいります。

○その他の質問項目

 以上の他、「子どもの貧困について」、「教育について」、「市内の公園について」、「厚木基地について」など、全部で6つの大項目を30分の持ち時間で質問する予定です。市議会のホームページからは「動画」がLIVE、録画(中3日ほど)で中継・配信されます。是非、ご覧いただければ幸いです。

○今年もさらに頑張ります!!

 「大和主義! ! 〜すべては大和とその市民のために〜」

 この政治スローガン実現のために、中村一夫は今年もさらに頑張ります!!是非、ご期待下さい!!