No.287 令和5年12月定例会が始まります

令和5年11月27日(月)から12月21日(木)まで25日間の会期で12月定例会が開催されます。会議の予定は下記のとおりです。会議はどなたでも傍聴できますので、市議会5階の議会事務局までお越し下さい。なお、本会議は、市議会のホームページからLIVEと録画で動画を配信しますのでご利用下さい。スマホやタブレットでもご視聴いただけますのでお試し下さい。

11月27日(月)   9時   本会議         議案の上程
11月29日(水)   9時   環境建設常任委員会   付託案件の審査
11月30日(木)   9時   文教市民経済常任委員会 付託案件の審査
12月 1日(金)   9時   厚生常任委員会     付託案件の審査
12月 4日(月)   9時   総務常任委員会     付託案件の審査
12月 5日(火)   9時   基地対策特別委員会   付託案件の審査
12月13日(水)   9時   議会運営委員会
12月14日(木)   9時   本会議(一般質問)
12月15日(金)   9時   本会議(一般質問)
12月18日(月)   9時   本会議(一般質問)
12月19日(火)   9時   議会運営委員会
12月21日(木)   9時   本会議    委員長報告、質疑、討論、採決

※ 会議の予定は変更する場合があります。
※ お問い合わせは、議会事務局(260-5503)にお願いします。

〇やるべきことをしっかりやる

自治体としての行政サービスは実には多種多様なものがあります。そのようなものの中から優先順位を決めて市民サービスを滞り無く実施することが行政の務めです。当然、財源にも限りがありますから、何でもできるわけではありません。大和市の一般会計は、昨年度の実績で約900億円です。ですから、現実的にはこの900億円をいかに振り分けていくかということになります。そう考えると、まずは、多くの市民が関係することを優先的に実施していくことが必要だと思います。

老若男女、子どもからご高齢の方まですべての方が利用する施設としては「道路」があります。「大和市の道路は良くない」と言われていますし、私が議員としてご相談を受ける「困りごと」の中でも「道路」に関するものは特に多いと感じています。一言に「道路」といっても、「困りごと」の内容は実に様々です。穴や陥没、ひび割れといった「道路」のコンディションに関する問題、横断歩道の塗装が消えて見えにくくなっているといったこと、また、歩道の整備や交通安全に関すること、街路樹や雑草の繁茂といった問題、信号機やカーブミラー等の新設に関すること等々です。これらの問題は、私道か公道かということでも、また公道であったとしても、市道か県道か国道かといったことでも、管轄する役所が違ったりととても複雑です。しかし、「道路」をしっかりと管理することは極めて重要なことであり、「やらなければならないこと」です。

大和市の「道路」にかける予算はそれほど多くはありません。私は、もっと増やすべきだと考えています。市が行っていることで「全くのムダ」というものはないと思いますが、限られた財源をまずは多くの方が関係することに、そして、生命の安全に関わることに優先的に使うべきだと考えています。私はこれまでも(通学路の安全を含む)道路行政について政策提案してきましたが、引き続きこの分野における提案をしてまいります。

「道路」に関しては、恐らく全ての市民の皆様が、何らかの問題を感じていらっしゃると思います。是非、私に教えて頂ければ有り難いです。市民の皆様のご意見を踏まえてしっかりと対策していきたいと思います。

〇路上喫煙と「喫煙所」の整備について

路上喫煙、特に駅周辺での路上喫煙は未だに大きな課題です。市は路上喫煙を禁止する条例を制定していますが、駅周辺にも「喫煙所」はなく、喫煙者からは、「喫煙所」の設置を求める声が強くあります。私も「一般質問」等で「受動喫煙」に配慮した「密閉型」の「喫煙所」の設置を提案してまいりました。行政は様々な方のご意見を反映させなければなりません。「様々な方」の中には、当然喫煙者も非喫者もいます。双方の立場の方のご意見に配慮するためには、受動喫煙とならないような「喫煙所」を整備することが必要だと思っています。最近、民間の事業者が駅周辺などで「密閉型」の「喫煙所」を設置、運営しています。今月鎌倉市でも始まりました。こういった事例を研究し、大和市に合ったカタチのものを提案していきたいと考えています。市民の皆様のご意見をお聞かせ下さい。